NEWS新着情報

NEWS新着情報

4

春のお役立ちメガネ|春はメガネ見直しのタイミング

新着情報

春は、進学や就職など新しい生活が始まる季節。環境が変わるこの時期は、メガネを見直すのにもぴったりのタイミングです。

成長期のお子さまは視力が変わりやすく、大人でもレンズの劣化や度数のズレに気づかないことがあります。そのまま使い続けると、目の疲れや肩こり、集中力の低下など、日常生活に影響を及ぼすことも。

また、近年はパソコンやスマートフォンの使用が増え、ブルーライトによる目の負担が大きくなっています。春特有の花粉による目の不快感に悩む方も少なくありません。

こうした変化に対応するためには、視力や使用環境に合ったメガネ選びが大切です。新しい季節のスタートに合わせて、ご自身やご家族の“見え方”をぜひ見直してみましょう。

目の健康を守る!最新レンズ技術のご紹介

メガネは視力を補うだけでなく、目の健康を守る大切なアイテムでもあります。特に現代の生活では、紫外線やブルーライト、花粉など、目に負担をかける要因が多く存在します。

たとえば、紫外線は肌だけでなく目にもダメージを与え、長時間浴びることで白内障や黄斑変性症のリスクが高まるとも言われています。屋外での活動が多い方には、UVカットレンズの使用がおすすめです。

また、デジタル機器から発せられるブルーライトは、目の疲れや睡眠の質に影響を与えることがあります。パソコンやスマートフォンを長時間使う方には、ブルーライトカットレンズが効果的です。

春先に多い花粉症でお悩みの方には、レンズ表面に静電気防止機能を備えた「花粉対策コート」も注目されています。花粉やホコリの付着を抑え、メンテナンスもしやすくなるため、快適な視界を保ちやすくなります。

日々の暮らしに合ったレンズを選ぶことで、目の健康をしっかり守りながら、より快適な生活が実現できます。

ライフスタイルに合わせたレンズ選び

メガネ選びで重要なのは、度数だけではありません。日々の過ごし方や使用シーンに合った“レンズの種類”を選ぶことで、より快適な見え方と使い心地が得られます。

たとえば、デスクワークが中心の方には、パソコン画面と手元の両方をスムーズに見ることができる「中近両用レンズ」や「近々両用レンズ」がおすすめ。オフィス内での移動や会話の際にも自然な視線移動が可能です。

一方、屋外での活動や運転が多い方には、遠くまでクリアに見渡せる「遠近両用レンズ」や、紫外線と明るさによって色が変化する「調光レンズ」が人気です。一本でさまざまなシーンに対応できるのが魅力です。

そのほか、読書や手芸など手元作業に集中する時間が多い方には、視野が広く快適な「近用レンズ」や「ルーペ効果のあるレンズ」も選ばれています。

メガネルネックスでは、お客様のライフスタイルを丁寧にお伺いしながら、用途に最適なレンズをご提案しています。視力だけでなく、日々の暮らしにしっかり寄り添ったメガネ選びで、毎日をもっと快適に過ごしませんか?

安心のアフターサポートと保証内容

メガネは毎日使うものだからこそ、購入後のサポート体制もとても大切です。メガネルネックスでは、安心して長くご愛用いただけるよう、充実した保証とアフターサービスをご用意しています。

まずご好評いただいているのが、「見え方保証」と「品質保証」。ご購入から6か月以内に視力の変化があった場合、1回に限りレンズ交換を無料で対応いたします。また、自然破損に対しては1年間の品質保証でしっかりサポートします。

さらに、うっかり落としてしまったり、踏んでしまったといった破損に対しても、購入後1年間は定価の半額で同じメガネと交換できる「破損保証」があります。思わぬトラブルにも安心です。

店頭では、いつでも無料でフィッティング調整やクリーニングを承っており、国家資格を持つ「眼鏡作製技能士」が、お一人おひとりのかけ心地に合わせて丁寧に対応しています。

「最近メガネがずれる」「鼻あてが当たって痛い」「見え方が気になる」など、気になることがあればいつでもお気軽にご相談ください。他店で購入されたメガネの調整も可能です。

ご購入後も安心してご利用いただける。それがメガネルネックスの変わらないサービスです。

レンズ交換サービスで、視力の変化に対応

メガネを長く使うためには、定期的なメンテナンスとともに、視力の変化に応じたレンズの交換も欠かせません。
「最近ピントが合いにくい」「手元がぼやける」「遠くが見えにくくなった」…そんな違和感を覚えたら、レンズの替え時かもしれません。

メガネルネックスでは、お客様一人ひとりの見え方やライフスタイルに合わせて、最適なレンズをご提案。遠近両用・中近・近々といった多焦点レンズをはじめ、ブルーライトカット、UVカット、キズ防止など、さまざまな機能を備えたレンズにも対応しています。

また、「今のフレームは気に入っているからそのまま使いたい」という方には、フレーム持ち込みでのレンズ交換も可能です。コストを抑えつつ、見え方をアップグレードしたい方にもおすすめです。

視力測定やレンズ相談は無料。気になることがあれば、どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。見え方が変われば、毎日の過ごしやすさも変わります。

快適な視界で春をスタートしよう!

新学期や新生活が始まる春は、自分自身やご家族のメガネを見直す絶好のタイミングです。視力が変わりやすい成長期のお子さま、働き方が変わる社会人、花粉やデジタル疲れが気になる方など、ライフスタイルに合わせたメガネ選びは毎日の快適さに直結します。

メガネルネックスでは、視力補正だけでなく、目の健康を守るためのレンズや機能、安心の保証制度、そして国家資格者による丁寧なフィッティングまで、トータルであなたのメガネライフをサポートしています。

「最近見えにくくなってきた」「新しい生活に合わせてメガネを変えたい」「目の負担を軽くしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

この春、新しいメガネで視界も気分もリフレッシュして、気持ちよくスタートを切りましょう。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

決済方法

お支払いは、各種クレジットカード(VISA、JCB、MasterCard)や、PayPay、AEON、iDがご利用いただけます。

店舗情報

  • 倉吉本店:鳥取県倉吉市宮川町127-2 TEL: 0858-22-6811
  • パープル店:鳥取県倉吉市山根 パープルタウン1F TEL: 0858-26-5121
  • 米子本店:鳥取県米子市両三柳521 TEL: 0859-35-3911
  • イオンモール日吉津店:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津イオンモール日吉津<東館>1F TEL: 0859-27-7811
  • 鳥取本店:鳥取県鳥取市南隈550 TEL: 0857-32-0660

メガネルネックスのInstagramXでもセールの最新情報や実際の店内の様子を配信しています。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください!

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP