みなさんは乱視という言葉をご存知ですか?
乱視という言葉を聞いたことがあるものの、それがどんな状態なのかはイマイチわからないということはありませんか?
私たちも、お客様とお話をする中で乱視についてよく質問をいただくことがあるので、今回はこの場を借りて『乱視』についてご紹介していきます(^^♪
投稿の最後には乱視のある方にオススメレンズのご紹介もありますよ✨
☑乱視ってどんな状態?
通常目は外側から入ってきた光が角膜→瞳孔→水晶体→硝子体という順番で通り、その光は網膜により電気信号に変えて視神経を通り脳に伝えられることによって、私たちはものを見ています。
しかし、眼の屈折異常によって網膜上にキッチリとピントが合わない状態を近視、遠視、乱視などということがあります。
乱視とは目に入ってくる光が縦方向と横方向でピントの合う距離がそれぞれ違う状態のことです。
マス目状のものを見ていると、縦線と横線で見え方が違ったりということはありませんか?
☑ご家庭でできるかんたん乱視確認方法
前述した乱視ですが実はご家庭でかんたんに乱視の見え方を確認する方法があります。
新聞や小説など文字が印刷されているものを用意してください。
そのまま新聞や本を正しい方向で見たあと、今度は90度回転させて見てください。
もし、この時最初と後で文字の鮮明さに違いがあればそれは乱視が存在している可能性があります。(年齢によっては感じにくいこともあります)
この確認方法で縦と横の鮮明さの差が大きいと感じた場合は是非お近くのルネックスまでご相談ください(^^♪
☑乱視矯正が必要な方へおすすめレンズ
『ニコン・シーマックス』
出典:Nikon
ニコン・シーマックスは、お客様の視力とお選びいただいたフレームに合わせて、1枚いちまい設計・製造するカスタムメイドのメガネレンズです。出典:https://www.nikon-lenswear.jp/
従来のメガネレンズはどうしても光学性能が劣化した部分(主に端部分)が入ってしまうので、レンズの端でものを見たときにボケたりゆがんで見えたりします。
シーマックスはフレーム形状に合わせて光学性能が最適な部分のみでレンズが製作されるので、レンズ全域で光学性能が最適な状態になるため、レンズのどこを見てもボケたりゆがんだりすることがありません。
パソコンでエクセルを使っているときに罫線が見えづらいことはありませんか?
長時間運転をしていて目が疲れることはありませんか?
ニコン・シーマックスであればこのような悩みも解消されますよ(^^♪
近視や乱視の度数が強い方にとってもおすすめのレンズです❗
とっても自然な見え心地なので、コンタクトレンズからメガネに掛けかえを検討されている方にもおすすめですね✨
ルネックス全店で取り扱いございますので、この投稿を見て『ニコン・シーマックス』に興味を持たれた方がいましたら、ぜひお近くのルネックスまでお問い合わせください。
体感キットをご用意してお待ちしております(^^♪
コメント